阪神10Rの陽春ステークス(4歳以上1600万下・ダート1200m)は、1番人気
アメージングタクト(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒8。2馬身半差の2着に4番人気
サンライズネガノが、クビ差の3着に3番人気
キタサンミカヅキがそれぞれ入線。
アメージングタクトは栗東・浜田多実厩舎の5歳牡馬で、父ウォーエンブレム、母アルーリングアクト(母の父End Sweep)。通算成績は28戦5勝となった。
レース後のコメント
1着
アメージングタクト(松山弘平騎手)
「スタートで寄られましたが、スムーズに内々で運べたことがよかったと思います。抜け出してからもしっかり伸びていましたし、強いレースを見せてくれました。手前を替えないと聞いていましたが、今日はしっかり替えていました」
2着
サンライズネガノ(鮫島克駿騎手)
「昇級戦ながら、いいレース内容で力は見せてくれました。先々が本当に楽しみです」
3着
キタサンミカヅキ(武士沢友治騎手)
「ある程度前にも行けますし、差す競馬もできる馬です。今日は昇級緒戦ながら、いいレースをして力を見せてくれました。輸送も問題ありませんでした」
4着
プリサイスエース(国分優作騎手)
「この距離でもしっかりと器用に走ってくれました。初コースでこれだけ走ってくれるのですから、いいモノを持っています」
5着
メイショウロフウ(秋山真一郎騎手)
「いい
スピードを見せてくれました。でも、大外枠のロスはありました。内枠ならまた違った形になっていたかもしれません」