阪神4Rのメイクデビュー阪神(ダート1200m)は2番人気
プレスティージオ(北村友一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分13秒9(良)。7馬身差の2着に6番人気
デピュティスカイ、さらに3馬身差の3着に8番人気
ナナパンチが入った。
プレスティージオは栗東・大根田裕厩舎の2歳牡馬で、父
カジノドライヴ、母スーリア(母の父ラストタイクーン)。
〜レース後のコメント〜
1着
プレスティージオ(北村友一騎手)
「一度使ってからと思っていましたが、返し馬の行きっぷりがよかったので、やってくれるのではと思っていました。とにかくゲートを出てくれたことが何よりでした。このあと時計も詰まってくるでしょう。相手なりにしっかり走ってくれます」
(大根田裕之調教師)
「馬はまだ仕上がり途上です。ですから、これでまたよくなってくるでしょう。父が
カジノドライヴですから、芝というよりもダートで距離を延ばしていってどうか、という感じです。楽しみですね」
阪神5Rのメイクデビュー阪神(芝1800m)は1番人気
スマートオーディン(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分51秒1(良)。2馬身半差の2着に2番人気
レヴィンインパクト、さらに2馬身差の3着に6番人気
カフジキングが入った。
スマートオーディンは栗東・松田国英厩舎の2歳牡馬で、父
ダノンシャンティ、母レディアップステージ(母の父Alzao)。
〜レース後のコメント〜
1着
スマートオーディン(M.デムーロ騎手)
「追い切りがよかった馬です。悪い馬場であの時計でしたから。しかし、1800mでは引っかかる不安がありました。でも今日はすごく
リラックスしていました。真面目な馬で、瞬発力もスタミナもあり、距離が延びても大丈夫です。これから楽しみです」
2着
レヴィンインパクト(岩田康誠騎手)
「新馬としてはよかったと思います。追い出してからの反応は一級品のものがあります。ただ、今日は相手が悪かったです」
4着
キタサンミサイル(C.ルメール騎手)
「乗りやすくて、いい馬です。直線も伸びてくれて、がんばってくれました。距離は大丈夫です。今日はメンバーが強かったです」