検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

10月レーティング、3冠馬ディープインパクトの評価は

2005年11月04日 17:25

 4日、JRAより10月の重賞レーティングが発表された。

 菊花賞で21年ぶり無敗での3冠を達成したディープインパクトは118。近年では最高の評価が与えられた(次点は03年ザッツザプレンティの114)。スプリンターズSを外国馬として初めて制したサイレントウィットネスは122とこちらも03年デュランダルが記録した117を大きく上回る評価となった。

 秋華賞を制したエアメサイアは昨年のスイープトウショウ(111)を上回る112、牝馬として8年ぶりに天皇賞を制したヘヴンリーロマンスは112(※牝馬と牡馬の数値を比較する際は、負担重量の関係から牝馬に4ポンド追加する)。2着のゼンノロブロイは115と、昨年優勝時に記録した119から大きく評価を落とした。南部杯を連覇したユートピアは114と昨年と同じ評価。また、武蔵野Sでダート無敗の記録がストップしてしまったカネヒキリは、勝ったサンライズバッカス(108)を上回る111の評価だった。各レースのレーティングは以下の通り。

10/01 札幌2歳S/アドマイヤムーン(103)
10/02 スプリンターズS/サイレントウィットネス(122)
10/02 シリウスS/ブルーコンコルド(110)
10/04 白山大賞典/グラッブユアハート(101)
10/05 東京盃/アグネスジェダイ(105)
10/09 毎日王冠/サンライズペガサス(115)
10/09 京都大賞典/リンカーン(111)
10/10 南部杯/ユートピア(114)
10/15 デイリー杯2歳S/マルカシェンク(105)
10/16 府中牝馬S/ヤマニンアラバスタ(104)
10/16 秋華賞/エアメサイア(112)
10/20 エーデルワイス賞/グレイスティアラ(96)
10/22 富士S/ウインラディウス(108)
10/23 菊花賞/ディープインパクト(118)
10/27 北海道2歳優駿/エイシンセイテン(102)※
10/29 武蔵野S/サンライズバッカス(108)
10/29 スワンS/コスモサンビーム(108)
10/30 天皇賞・秋/ヘヴンリーロマンス(112)

※北海道2歳優駿のエイシンセイテンは進路妨害のため1位入線→6着に降着となっている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。