【メイクデビュー】(京都4R、5R)〜ファンドレイザー、ヒーズインラブが勝利

2015年11月14日 13:55

京都4Rのメイクデビュー京都(ダート1800m)は4番人気ファンドレイザー(A.アッゼニ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分55秒4(稍重)。1/2馬身差2着に10番人気ナーウル、さらに2馬身差で3着に9番人気コパデスコパが入った。

ファンドレイザーは栗東・中内田充厩舎の2歳牡馬で、父エンパイアメーカー、母チャリティークエスト(母の父Coronado's Quest)。

〜レース後のコメント〜
1着 ファンドレイザー(アッゼニ騎手)
「まだ馬が子供ですし、もっと経験を積んでいくことが必要でしょうね。今日は1800mで勝ちましたが、2000mくらいに距離が延びてもいいと思います」

2着 ナーウル(浜中騎手)
「レースは落ち着いて走れていたのですが、下がってくる馬がいて、挟まれてブレーキを掛ける形になってしまったのが痛かったです」

8着 ネフェルティティ(武豊騎手)
「後ろ脚がついてこない走りになっていました。本来の走りではありません。少し怖がりな面があるにしても、もっといい馬なのですが...」


京都5Rのメイクデビュー京都(芝1600m)は2番人気ヒーズインラブ(藤岡康太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒0(稍重)。4馬身差2着に1番人気スカイノメジャー、さらに1/2馬身差で3着に8番人気トレノエスプレッソが入った。

ヒーズインラブは栗東・藤岡健一厩舎の2歳牡馬で、父ハービンジャー、母シーズインクルーデッド(母の父Include)。

〜レース後のコメント〜
1着 ヒーズインラブ(藤岡康騎手)
「強かったですね。スタートが決まりましたし、レースもいい感じに流れてくれて、2着馬を目標に乗りました。追ってからもしっかりしていましたし、初戦からいい競馬をしてくれました」

3着 トレノエスプレッソ(秋山騎手)
「いいところがありました。ただ、3〜4コーナーでバテてきた馬が邪魔になり、あれがなければもっと際どかったと思います。シュッと加速出来ますし、すぐにチャンスは来ると思います」

5着 クラシカルチュチュ(シュタルケ騎手)
「馬の雰囲気、返し馬が良かったので、レース前は期待して臨みました。ただ、競馬を分かっていないために出遅れてしまいましたし、競馬を教える意味でステッキを入れて行きました。勝負どころから反応が良くなり、終いはしっかり伸びてくれました。自分はあと2週間ですが、何とかもう一度乗りたいと思う馬です」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。