検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ジャパンC】(東京)〜ショウナンパンドラが差し切りV

2015年11月29日 16:59

東京11Rのジャパンカップ(3歳以上GI・芝2400m)は4番人気ショウナンパンドラ(池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分24秒7(良)。クビ差の2着に7番人気ラストインパクト、さらにクビ差の3着に1番人気ラブリーデイが入った。

ショウナンパンドラは栗東・高野友和厩舎の4歳牝馬で、父ディープインパクト、母キューティゴールド(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は16戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ショウナンパンドラ(池添謙一騎手)
「最高の状態に仕上げてくれたので、僕はしっかり乗るだけでした。天皇賞と同じ馬番で競馬の神様に試されているような気がしてレースに臨みました。馬が成長して、体質が強くなって充実しています。ラブリーデイには宝塚記念、天皇賞と負けていたので、今日は交わしてくれと思いながら乗りました。GI自体、久々で、勝つ味を忘れかけていました。最高です」

2着 ラストインパクト(R.ムーア騎手)
「一瞬勝ったかと思いました。しかし、最後の1ハロンで止まってしまいました。その分の差です。外から来た勝ち馬は見えませんでした。それでもよくがんばっていたと思います。負けましたが、何も言うことはありません」

(松田博資調教師)
「今日はR.ムーア騎手がうまく乗ってくれました。順調なら有馬記念へ向かいたいです」

3着 ラブリーデイ(川田将雅騎手)
「レースはゴチャついたところも内にいて避けられましたし、スムーズに走ってくれました。ただ、4コーナーで動かざるをえなくなって、そのぶん得意でない2400m戦では最後に苦しくなりました。有馬記念で何とか巻き返したいですし、がんばってくれると思います」

4着 ジャングルクルーズ(北村宏司騎手)
「スムーズに行けて、道中脚をためられました。しかし、3コーナーから外の馬に押し込められて、内ラチに接触しました。それでも直線は最後までよく伸びてくれました。このメンバーでこれだけやれたので、今後状態がよければ楽しみです」

(藤沢和雄調教師)
「東京ではしっかり走ってくれます。すぐに使えない馬なので、休養することになると思います」

5着 サウンズオブアース(M.デムーロ騎手)
「1コーナーで前の馬がフラフラして不利もありましたが、直線ではよくがんばってくれました。ただ、最後は一杯になってしまいました」

8着 ミッキークイーン(浜中俊騎手)
「スタートよく、出て行った馬たちの後ろにつけました。1コーナーではかなりゴチャゴチャしていました。また、3コーナーからもゴチャついて、外の馬にぶつけられました。小柄な牝馬ですから、ぶつけられてバランスを崩してしまいました。今日はかわいそうなレースになってしまいました」

10着 ゴールドシップ(須貝尚介調教師)
「ゲートを無事に出てくれてよかったです。次につながります。前がゴチャついたところで、騎手は下げる選択をしたのだと思います。それほど負けてないですし、次の有馬記念につながってよかったです。レースは仕方ないです。残り1戦、みんなで一緒にがんばります」

13着 ヒットザターゲット(小牧太騎手)
「スタートは及第点でしたが、枠順ですね。直線で行くところがなくて、走り切れませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。