阪神5Rのメイクデビュー阪神(牝馬・芝1400m)は10番人気
エターナルユース(藤岡康太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒9(良)。3/4馬身差の2着に1番人気
ミュゲプリンセス、さらにアタマ差の3着に3番人気
フジクイーンが入った。
エターナルユースは栗東・宮徹厩舎の2歳牝馬で、父クロフネ、母アマランス(母の父サンデーサイレンス)。
〜レース後のコメント〜
1着
エターナルユース(藤岡康太騎手)
「馬も落ち着いていましたし、ゲートを出てからうまく内に潜りこんでいけました。調教より実戦に行って良いタイプですね。勝ててよかったです」
2着
ミュゲプリンセス(国分優作騎手)
「最後は差されましたが、しっかり反応して伸びています。これからもっとよくなってくると思います。あとはこの先イレ込みがきつくならなければいいですね」
3着
フジクイーン(鮫島克駿騎手)
「スタートがよかったですし、いい
スピードを持っています。すぐにチャンスは来るでしょう」
阪神6Rのメイクデビュー阪神(芝1600m)は1番人気
サトノマルス(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒6(良)。1馬身1/4差の2着に3番人気
ラスファジャス、さらに3馬身半差の3着に8番人気
レイナアラが入った。
サトノマルスは栗東・池江泰寿厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母ゴッドフェニックス(母の父ブライアンズタイム)。
〜レース後のコメント〜
1着
サトノマルス(川田将雅騎手)
「外に逃げながらの追走で、まだ幼さを出しています。今日は終いに少し脚を使っただけでした。無事に終えられてよかったです」
(池江泰寿調教師)
「上手なレースでした。センスがいいです。ムキになりすぎるところがあるので、距離を延ばすためにも丁寧に育てたいです。今後は馬の様子を見ながら、オーナーと相談して決めたいです」
2着
ラスファジャス(菱田裕二騎手)
「まだ緩さがある現状でこれだけ走っていますし、のびしろがありそうだと感じました」
5着
ウォータープリアム(武幸四郎騎手)
「大型馬で全体的に緩いです」