27日、京都競馬場で行われた5R・2歳新馬(芝1800m)は、赤木高太郎騎手騎乗の2番人気
チェリーストーム(牡2、栗東・梅田康雄厩舎)が後方追走から徐々に進出すると、直線外から脚を伸ばし、迫る4番人気
ハリーダンカンに1馬身の差つけ優勝した。勝ちタイムは1分50秒3(良)。さらに1.1/2馬身差の3着には内で粘った6番人気
ディーププレシャスが入った。
勝った
チェリーストームは、父ピルサドスキー、母ケイワンビーナス(その父アイシーグルーム)という血統。半兄に、摂津盃(園田重賞)を制した
トロットヒーロー(父トロットサンダー)がいる。04年の北海道市場サマーセール1歳で470万円で落札されていた。ピルサドスキー産駒はJRA2歳世代初の勝ち上がりとなった。
東京4R・2歳新馬(芝1400m)は、L.デットーリ騎手騎乗の2番人気
ダノンブリエ(牡2、美浦・小島太厩舎)が2番手追走から直線早めに先頭に立つと、逃げた5番人気
エイダイタカラブネに3馬身差をつけて快勝した。勝ちタイムは1分22秒6(良)。さらにクビ差の3着には7番人気
ヒカルルージュが入った。
勝った
ダノンブリエは、父は英2000ギニー(英G1)優勝馬のMister Baileys、母Silver Purse(その父Interrex)という血統の英国産馬。05年タタソールズ
ブリーズアップセールにおいて9万ドルで落札されていた。Mister Baileys産駒はJRA現2歳世代で初の勝ち上がりとなった。
また、同レースには日本馬初の米G1制覇を達成した
シーザリオの半妹
シルクプレアデス(牝2、美浦・奥平真治厩舎、父アドマイヤベガ、母キロフプリミエール)も出走したが、17着に敗れている。