ディープインパクト産駒のワンツーフィニッシュ。京都10R・紅梅S(芝1400m)は1番人気の
シンハライト(栗東・石坂)がゴール前の接戦を制し、1分21秒5のタイムで無傷の2連勝を飾った。道中は中団グループの後ろで脚をためる形。直線では馬場の外めから脚を伸ばし、さらに外から猛追する2番人気
ワントゥワンを鼻差で抑えてフィニッシュした。なお、3/4馬身差の3着には6番人気の
タガノヴィアーレが入った。
池添は「乗り味が抜群。これだけフォームの柔らかい馬は久しぶり。距離ももう少しあった方がいい」と大絶賛。「新馬戦よりスムーズにレースができなかったし、状態もまだ上がってくる途中だった」と良化途上での勝利を強調した。いったん放牧に出され、桜花賞路線を歩む。