ラフィアンTC

【フリージア賞】(東京)〜マイネルハニーが4馬身差で快勝

2016年02月20日 15:51

東京9Rのフリージア賞(3歳500万下、芝2000m)は3番人気マイネルハニー(柴田大知騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒1(稍重)。4馬身差2着に2番人気ジュンヴァルカン、さらに1馬身1/4差で3着に4番人気ミヤビエンブレムが入った。

マイネルハニーは美浦・栗田博憲厩舎の3歳牡馬で、父マツリダゴッホ、母ブライアンハニー(母の父ナリタブライアン)。通算成績は5戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 マイネルハニー(柴田大騎手)
「ゲート練習の効果もあって落ち着いていました。スタートが速く、ポンと出てくれました。こういう馬場も得意で、スイスイと気分良く行ってくれました。強かったです。テンションを抑えられていたので、メンコも良かったです。これからは我慢をさせる競馬もさせなければいけません。能力は高いです」

(栗田博憲調教師)
「特に指示は出していません。道悪は鬼ですからね」

2着 ジュンヴァルカン(石川騎手)
「力がありますし、競馬が上手です。前が止まらないと思いませんでした。つかまえられると思ったのですが...。それでも堅実に来ています」

3着 ミヤビエンブレム(吉田豊騎手)
「まだ緩い馬ですが、よく頑張っています」

4着 アメリカンヘブン(ヴェロン騎手)
「最後まで粘って4着で、結構いい競馬でした。気難しいと聞いていたのですが、思ったより落ち着いていました。その分、集中出来ていました」

5着 エンジニア(内田博騎手)
「折り合いがついて良かったです。最後まで頑張って走っています。2000mはギリギリで、1600mから1800mくらいが良いでしょう」

7着 ブラックプラチナム(蛯名騎手)
「馬場を気にして全然伸びませんでした。最後も疲れ切っていました。リズムが悪かったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。