検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

混戦模様の短距離重賞を制するのは/京阪杯の見どころ

2016年11月21日 10:00

混戦模様で重賞初制覇のチャンスが訪れたネロ(写真は2015年京洛S優勝時)

 秋の京都開催最後のレースとなる京阪杯。混戦模様のメンバー構成で、馬券を考える上では難解な一戦となりそうだ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■11/27(日) 京阪杯(3歳上・GIII・京都芝1200m)

 ネロ(牡5、栗東・森秀行厩舎)は前走のスプリンターズSで6着だったが、勝ち馬とのタイム差は0.1秒とわずかだった。その前のセントウルS、アイビスサマーDでも続けて2着に入っており、相手関係を考えればここは重賞初制覇のチャンスと言えるだろう。

 クリスマス(牝5、美浦・伊藤大士厩舎)は昨年12月に長期休養から復帰。今夏のTVh杯(1600万下)、UHB賞を連勝して、再び重賞戦線に戻ってきた。京都コースは初めてだが、ここで2013年の函館2歳S以来、3年4か月ぶりの重賞制覇なるか。

 エイシンスパルタン(牡5、栗東・藤岡健一厩舎)は秋初戦のスワンSで3着。先手を取って直線でも渋太さを見せた。1200mへの距離短縮は問題なく、休み明け2戦目の今回も上位争いが期待される。

 その他、連勝中のメラグラーナ(牝4、栗東・池添学厩舎)・ラインスピリット(牡5、栗東・松永昌博厩舎)、前走復調気配を見せたアースソニック(牡7、栗東・中竹和也厩舎)、再びオープンに上がってきたフミノムーン(牡4、栗東・西浦勝一厩舎)、オパールSで2着のセカンドテーブル(牡4、栗東・崎山博樹厩舎)なども上位争いの圏内。発走は16時15分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。