検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

菜七子 2年目で青色のヘルメットカバー「抜かされないように頑張りたい」

2017年03月02日 06:02

 騎手が調教時にかぶるヘルメットカバーの色はデビュー1年目の新人が黄色、2年目以降が青色となる。今まで黄色だった藤田菜七子も、中央競馬の年度替わりである3月1日から青色に変わった。今までの初々しい黄色から、先輩ジョッキーと同じ青色で調教をつける姿は頼もしく映るもの。ただ、本人は「周りから“見慣れないから似合わないね”と言われました」と照れくさそうだった。

 前日に新調したばかりのヘルメットカバーは、まだ何も付いていないシンプルなデザインだが、「これから“ぼんぼり”を付けて、おしゃれにコーディネートしたい」と女の子らしい一面も。昨年のひな祭りデビューから、はや1年がたとうとしている。「この1年は本当にあっという間でした。今週から新人騎手がデビューしますが、みんな上手なので抜かされないように頑張りたいです」。先週の小倉で今年の初勝利を飾った菜七子。ヘルメットもブルーになり、勝負の2年目がスタートする。(デイリースポーツ・刀根善郎)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。