種牡馬ザファクター導入へ

2017年10月13日 17:50

 日本軽種馬協会が、アメリカとオーストラリアで供用されている種牡馬ザファクター(牡9)を導入することになったと、JRAから発表された。1年リースで、2018年のみ日本で供用される。

 ザファクターは父ウォーフロント、母グレイシャスネス、母の父ミスワキと言う血統の牡9歳。通算成績は13戦6勝。パットオブライエンS(AW7F)、マリブS(ダート7F)の2つのGIを制している。引退後はアメリカのレーンズエンドファームで種牡馬入りし、翌年からオーストラリアとのシャトルを開始した。

 主な産駒はノーテッドアンドクオーテッド(GI・シャンデリアS)、マルティプライヤー(GIII・イリノイダービー)。日本ではズアー、ライバーバードが勝利を挙げている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。