検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
キャロットC

【みやこS】エピカリス 好時計で古馬撃破アピール!レパードSの雪辱へ満足仕上げ

2017年11月02日 06:00

 美浦Wで十分に負荷をかけられたエピカリス(左)

 「みやこS・G3」(5日、京都)

 JRA重賞初制覇に向け、エピカリスが1日、美浦Wで最終リハを行った。パートナーに半馬身遅れたものの、好時計を記録して仕上がりの良さをアピール。1番人気に支持されながらも3着に敗れたレパードSの雪辱を果たす。

 攻めの姿勢を貫いた。前走レパードSで3着に敗れたエピカリスが、美浦Wで意欲的な追い切りを行った。6Fからエルズミーア(6歳1600万下)を3馬身追い掛ける形でスタート。ラスト1Fで馬体を合わせ、最後は半馬身遅れたものの、一杯に追って6F80秒7-38秒1-12秒6の好時計を記録した。

 萩原師は「予定通りの追い切りができたし、動きも良かった」とケイコ内容に満足する。今回は3カ月の休養明け。「夏を越しても大きな変化はなく、状態面も変わりはない」と、力を出せる出来にあることを強調した。

 レパードSは好位で競馬をしたものの、直線で行き場を失い、まともに追えたのはラスト100メートルのみ。不完全燃焼の競馬だった。師は「いろいろな要素が重なってしまった」とレースを振り返り、「この馬自身はしっかり動いていた」とうなずく。そもそもアメリカ遠征からの帰国初戦。力負けとは思っていない。

 みやこSは若い馬が活躍。新設された10年から過去7年で、連対率1位は4歳馬の27・6%で、2位は3歳馬の25%。3位6歳馬6・3%、4位5歳馬4・8%を大きく離している。今回は4歳馬が不在となれば、3歳馬の筆頭格としてがぜん注目が集まる。「古馬と初対戦で力関係が鍵となるが、どんなレースをしてくれるか期待したい」とトレーナーは意欲。ここでJRA重賞初制覇を決め、さらなる高みへと向かいたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。