検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

バンブーアトラス、テイエムオペラオー…岩元師、競馬人生50年の思い

2018年02月23日 06:00

 自ら調教を付ける岩元師

 引退へのカウントダウンが始まっても、普段と全く変わらず自然体だった。岩元市三調教師(70)=栗東=が自らの競馬人生をこう振り返る。「仕事に専念していたら、いつの間にか70になっとった(笑)。調教師は面白いよ。やりがいがある。素晴らしくいい時間を過ごせたと思う」。毎日さっそうと馬にまたがり、陣頭指揮を執る姿は壮健そのもの。遠目から見れば、馬上の人間が古希だとは誰も思うまい。

 1967年に騎手候補生として栗東・布施正厩舎へ入門。74年にデビューし、82年にはバンブーアトラスでダービーを制した。調教師に転身したのは89年。競馬史に燦然(さんぜん)と輝く顕彰馬テイエムオペラオーを送り出すなど、ここまでJRA通算497勝(うちG1・7勝を含め重賞31勝)を挙げている。

 引退後は「何も考えていない。のんびりテレビを見ていると思う(笑)」だそうだ。最終週は「ダートなら」と期待を込めるスーサンドン(土曜小倉10R)や「ここで何とかしたい」というテイエムソレイユ(日曜阪神1R)など9頭がスタンバイ。Vで花道を飾るか注目したい。(デイリースポーツ・長崎弘典)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。