【ゆきやなぎ賞レース後コメント】サトノワルキューレ M.デムーロ騎手ら

2018年03月10日 15:34

阪神9Rは4番人気のサトノワルキューレが優勝(c)netkeiba.com

阪神9Rのゆきやなぎ賞(3歳500万下・芝2400m)は4番人気サトノワルキューレ(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分27秒0(良)。半馬身差の2着に2番人気エタリオウ、さらにクビ差の3着に5番人気シュナイデンが入った。

サトノワルキューレは栗東・角居勝彦厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母ヒアトゥウィン(母の父Roi Normand)。通算成績は3戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 サトノワルキューレ(M.デムーロ騎手)
「強かったですね。ロングスパートの形でも最後まで脚を持続してくれました。スタミナ豊富で能力のあるいい牝馬です」

2着 エタリオウ(和田竜二騎手)
「反応が良すぎて進んで行ってしまうところがあります。道中もハミを噛んでしまっているので、もう少し息を入れてくれれば、もっといい走りが出来ると思います。ブリンカーをつけると進まなくて、外すと進みすぎてしまいます。能力があるだけに歯がゆいです」

3着 シュナイデン(武豊騎手)
「レースはいい形でした。差し切れそうに思いましたが、残り100m辺りで止まってしまいました。久しぶりの分だったかもしれません」

4着 ゴールドフラッグ(岩田康誠騎手)
「休み前より良くなっています。直線もしっかり反応してくれていました。展開ひとつでチャンスがあると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。