検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

JRA最年長の木幡初広騎手が引退 長男・次男・三男に「G1勝ってほしい」

2018年03月30日 06:00

 JRA史上初となる親子4騎手競演を果たした木幡ファミリー(左から長男・木幡初也、父・木幡初広、次男・木幡巧也、三男・木幡育也)=17年4月1日・中山競馬場

 JRA現役最年長ジョッキーの木幡初広騎手(52)=美浦・杉浦=が、31日付で引退することが29日、JRAを通じて発表された。今後は美浦・杉浦厩舎で調教助手になる。

 福島県原町市(現・南相馬市)出身。JRA馬事公苑で養成された最後の世代として、84年に美浦・稲葉隆一厩舎からデビュー。97年新潟記念(パルブライト)、01年デイリー杯クイーンC(サクセスストレイン)など重賞8勝を含むJRA通算784勝。06年ダービーグランプリ(盛岡)をマンオブパーサーで制し、交流G1初制覇を果たした。長男・初也、次男・巧也、三男・育也はいずれもJRA騎手となっている。

 今週末の騎乗予定はなく、24日の中山10R・春風S(プレシャスエース=5着)が最後の騎乗となった。「34年間の騎手生活は、やり切ったという思いがします。今後は自分が勝てなかった(中央の)G1を、子どもたちに勝ってほしい」とコメントした。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。