毎週欠かさず馬場に関する情報を収集し、自身の予想に反映させるというスポーツニッポンの“万哲”こと小田哲也記者が、“予想に役立つ馬場情報”をコンセプトに、重賞が開催されるコースについて、当週の降水量・前日のレース結果等を踏まえた主観的意見から、よりライブな馬場状態を解説する。
【レパードS(新潟のダート傾向)】
新潟のダートはレースの合間に散水も行われ、乾燥した良馬場。問題は日曜の新潟の天気予報だろう。曇時々雨。ただ、予報通りなら、雨が降り出すのは夜に入ってから。乾燥したパワーを要する土曜の傾向は引き継がれそうだ。
土曜のダートは4鞍施行。勝ち馬の最終4コーナーの位置は「5番手、3番手、4番手、3番手」で、勝ったのはすべて3番人気以上の人気馬。力のある馬が順当に勝つ傾向だった。
最初の1コーナーで15番手にいたカグヤヒメが早め進出で制した3R・3歳未勝利戦(ダート1800m)は新潟では珍しいケース。各コーナーがきつい新潟で外を回って進出する形は脚を使わされる分、通常つらい。好位、できれば内寄りでロスなく立ち回る形が特にダート1800m戦では理想。