検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

リチャード・ハノン師ら乗る小型機事故も、ケガ人なし

2018年09月10日 11:30

 8日(土曜日)午後、調教師リチャード・ハノン、ハノン厩舎の見習い騎手ゲイリー・マーホンら5人を乗せた小型機が、ヘイドックパーク競馬場に隣接された滑走路に着陸後にオーバーラン。少し前に到着し、駐機場にいた別の小型機に衝突し、主翼部分が破損する事故が起きた。

 幸いにしてハノン調教師らにケガはなく、また衝突された小型機でヘイドックパークに到着していたマイケル・スタウト調教師、ライアン・ムーア騎手らも既に機体を離れており、難を逃れることが出来た。

 この日のヘイドックパーク周辺は天候が悪く、滑走路は水が浮いた状態で、ハノン師らが乗った機はスリップし、制御が利かない状態に陥ったという。

 一方、同日にサンダウン競馬場で行われた開催の第一競走に組まれたG3セプテンバーS(AW11F219y)でエネイブル(牝4)に騎乗し、勝利を収めたフランキー・デトーリ騎手は、その後ヘリコプターでヘイドックパークに移動し、G1スプリントC(芝6F)に出走を予定していたジェームスガーフィールド(牡3)に騎乗予定だったが、ヘイドックパーク周辺の天候がその後更に悪化したため、ヘリコプターが飛べなくなって移動を断念。ジェームスガーフィールドは、リチャードキングスコート騎手に乗り替わりとなっている。

(文:合田直弘)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。