前日オッズでは、春秋マイルGI制覇を狙うモズアスコットが1番人気
11/18(日)は東京・京都・福島の3場開催。18日の天気は東京が曇り時々晴れ、京都が晴れのち曇り、福島が晴れ時々曇りの予報となっている。
■秋のマイル王決定戦・マイルCS
京都11Rは秋のマイル王決定戦・マイルCS(GI)。前日時点では、春秋マイルGI制覇を狙う
モズアスコットが1番人気。その他にも、昨年の覇者
ペルシアンナイト、毎日王冠を制して臨む牝馬
アエロリット、昨年の皐月賞馬
アルアインら好メンバーが集結した。
■モレイラ騎手、本日は香港で騎乗
短期免許(11月10日〜12月9日)で来日中の
ジョアン・モレイラ騎手は、香港で騎乗するため本日は不在。香港国際競走の
トライアルレース・ジョッキークラブス
プリント(GII)で、9戦8勝という戦績の
ホットキングプローンに騎乗する。
■東京11R・霜月Sに
ドンフォルティスなど
東京11Rはダート1400mの霜月S(OP)。距離短縮で巻き返しを期す
ドンフォルティスや、オープン特別初勝利を狙う
アードラー、前走でオープン入りを果たした
ダンツゴウユウなどが出走する。
■福島11R・福島民友Cに
ヒラボクラターシュなど
今年の福島開催最終日のメインレースは福島民友C(OP)。
シリウスSで4着の
ヒラボクラターシュや、休み明け2戦目の
ストロングバローズ、昨年の2着馬でそれ以来の復帰戦となる
ブライトアイディアなどが出走する。
■
エイシンフラッシュの半弟
フォースキャリアがデビュー
京都5Rの新馬戦で
フォースキャリア(父
ワークフォース)がデビュー。半兄に2010年の日本ダービー、12年の天皇賞・秋を制した
エイシンフラッシュがいる血統で、馬名の意味は「力を媒介する粒子」。横山典弘騎手とのコンビで初戦突破を狙う。
■
フェノーメノの半弟
テンペスタージがデビュー
東京5Rの新馬戦で
テンペスタージ(父
オルフェーヴル)がデビュー。半兄に天皇賞・春を連覇した
フェノーメノがいる血統で、馬名の意味は
ポルトガル語で「嵐」。田辺裕信騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■白毛の
シロニイがムーア騎手とコンビ
京都8Rの1000万下に白毛の
シロニイが出走。6月のリボン賞(1000万下)6着以来の休み明けで、今回はライアン・ムーア騎手を鞍上に迎えた。勝って再び準オープンに上がれるか。
■金沢では北國王冠
金沢競馬場では16時15分に北國王冠が行われる。昨年から地方全国交流となったレースで、今年は大井、川崎、兵庫、愛知、佐賀の所属馬が参戦。2600mの長丁場だけに、適性が物を言うことになりそうだ。