検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
シルクHC

三冠牝馬女王アーモンドアイの調子は? 「調子偏差値」で買い消しを見極めろ!

2018年11月23日 17:00

偏差値1位のアーモンドアイ。調子にブレがないのが強み?

 到来した寒気のせいでやや冷え込む週末。とはいえ天候は晴れ続きの競馬日和の3連休となるようです。東京&京都開催も今週が最後。そのラストを飾るジャパンカップの馬券は熱く決めたいところですね。

 当然、注目は3歳三冠牝馬アーモンドアイの調子そのものでしょう。牝馬は決して相性の悪いレースではないジャパンカップ。今回も1番人気が予想されますが、前走『秋華賞』激走の疲れがあるかどうかは心配です。というわけで今週もデキが数字で表されている『調子偏差値』を頼ることにしましょう。

 それでは11月23日(金)に出た『調子偏差値』の速報をお届けします。

 なんとアーモンドアイが75で偏差値ランキングの1位です!

 この75という数字は『オークス』『秋華賞』時とまったく同じ。調子のブレがない同馬の安定感を表しているのかもしれません。上昇度では4位にとどまっていますが、調子自体はメンバー中トップランクといえるでしょう。しかも今回は「自己ベスト」の1頭にもなっています。

 さらに注目のスワーヴリチャードも73でランキングとしては2位。ですが前走『天皇賞秋』の75からはやや下がっている模様。サトノダイヤモンドは68で5位。ですがこちらも前走『京都大賞典』時の70からは下がっています。

 以下、今回は「急上昇」は登場していませんが、自己ベストを出している馬がアーモンドアイを含めて3頭います。

 一方の日曜日・京都12Rの『京阪杯』では「急上昇」が1頭登場しているようです。

あなたの注目馬は果たしてどんな数値なのか?
これを機会に是非『調子偏差値』をチェックしてみてはいかがでしょうか。

 あなたが今週気になっている馬はどんな数値なのか? この機会に、『調子偏差値』を利用してみてはいかがでしょうか。お得なまとめてパックも大好評です。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。