12/15(土)は中山・阪神・中京の3場開催。14日正午の馬場発表は中山が芝良・ダート稍重、阪神が芝ダートともに良、中京が芝良・ダート重。15日の天気は中山と中京が晴れ、阪神が晴れ時々曇りの予報となっている。
■牝馬限定のハンデ重賞・ターコイズS
中山11Rは芝1600mの牝馬重賞・ターコイズS(GIII)。連勝中の
フローレスマジック、関屋記念で古馬を破った
プリモシーン、昨年1・2着の
ミスパンテール・
フロンテアクイーンなどが出走する。
■O.マーフィー騎手が初来日
イギリスのオイシン・マーフィー騎手が短期免許(12月15日〜12月29日)で初来日。本日はターコイズSの
フロンテアクイーンなど5鞍に騎乗予定となっている。マーフィー騎手は1995年9月6日生まれ、アイルランド出身。今年のドバイターフ、インターナショナルSなどを制している。
■阪神11R・
タンザナイトSに
ベルーガなど
阪神11Rは芝1200mの
タンザナイトS(OP)。ターコイズSにも登録のあった3歳馬
ベルーガや、OP特別で2戦連続2着の
アイライン、UHB賞(OP)2着以来の
ライトフェアリーなどが出走する。
■ステイゴールド最後の産駒
ハルノナゴリがデビュー
阪神5Rの新馬戦で
ハルノナゴリがデビュー。2015年2月に急死したステイゴールドの産駒で、2016年に産まれた(現2歳世代)唯一の馬となる。川田将雅騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■
Lookin At Lucky産駒の日本初出走
阪神6Rの新馬戦で
スマートアクシスがデビュー。父
Lookin At Luckyは2009年の米・最優秀2歳牡馬で、これが産駒の日本初出走となる。
Lookin At Luckyの代表産駒には今年のBCクラシックを制した
アクセラレートがいる。
■中山9R・ひいらぎ賞に
ドラウプニルなど
中山9Rは2歳限定のひいらぎ賞(500万)。2012年に
マイネルホウオウ、2013年に
ミッキーアイルと後のGI馬が制している。今年は、サウジアラビアRCで4着の
ドラウプニルや、
ダノンレジェンドの半弟
ダノンキングリーなどが出走する。
■中山5Rの新馬戦は
バスクベレーに注目
中山5Rの新馬戦は
バスクベレー(父
ロードカナロア)に注目したい。半兄に2015年の金鯱賞など重賞2勝を挙げた
ミトラがいる血統で、調教でも良い動きを見せている。C.デムーロ騎手とのコンビで初陣突破なるか。
■杉原誠人騎手が区切りの勝利まであとわずか
杉原誠人騎手はJRA通算100勝まであと2勝で、本日は中山で3鞍に騎乗。