検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【佐賀記念予想】今年もガチガチのテッパン!? 美人YouTuberが過去5年の傾向から導き出した“連対馬”、“穴馬”は?/地方競馬レース展望

2019年02月10日 16:32

独自の“超能力予想(?)”で根強いファンも多い美人YouTuberのさくまみおさん。彼女が過去の傾向から導き出した注目馬とは?【netkeiba.com】

 明日2月11日(月)、佐賀競馬場の2000mを舞台に行われる佐賀記念(JpnIII)。サマーチャンピオン(JpnIII)と並ぶ、佐賀競馬のビッグレースのひとつだ。今年の佐賀記念の行方を「ウマい馬券」で活躍中の美人YouTuber・さくまみおさんに占ってもらった。過去5年のデータから導き出された「絡みやすい馬」、「穴馬の共通点」とは?


 予想時点での天気予報から、良〜稍重で開催された過去5回の3着内馬の傾向診断結果をまとめると、次のようになります。

◆絡みやすい馬の特徴
 まずは、JRA所属馬であること。とくに有力なのは、15頭中11頭が該当した関西馬です。

 また小回りで直線も短めなコース形態なので圧倒的に前が残りやすく、逃げ・先行馬有利も顕著に表れています。こちらも15頭中11頭が逃げ・先行馬でした。

 過去の実績に目を移すと、JRAのダート1800m以上の重賞やダートグレード競走の3着内馬は堅い様子です。

◆穴馬の共通点
 過去10年に遡ってみても、雪模様で行われた2012年に6番人気ピイラニハイウェイが勝った程度で、近年は1〜4番人気で決着しており、激堅傾向!

 仮に、5〜6番人気を穴とみて共通点を探ると「JRAの関西馬」、「リピーター」、「JRAのOP以上で優勝経験有り」というキーワードが浮上してきます。

 このあたりが人気薄になった場合は、積極的に狙っていきたいですネ♪
(文=さくまみお)


 須田鷹雄、さくまみお、小田哲也(万哲)という予想の達人たちが佐賀記念の予想を無料公開中。この機会にプロたちの結論を見てみよう!

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。