フェアリードール一族のトゥザクラウンが勝利(c)netkeiba.com
 
阪神10Rの大阪-ハンブルクカップ(4歳以上1600万下・芝1400m)は1番人気
トゥザクラウン(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分20秒5(良)。3/4馬身差の2着に6番人気
ヤマカツグレース、さらにクビ差の3着に5番人気
タイキサターンが入った。
トゥザクラウンは栗東・池江泰寿厩舎の5歳牡馬で、父キングカメハメハ、母トゥザヴィクトリー(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は14戦5勝。
〜レース後のコメント〜
1着 
トゥザクラウン(福永祐一騎手)
「オーバーペースでしたが、よく凌いでくれました」
4着 
スワーヴアーサー(武豊騎手)
「前半の走りは少しぎこちなかったのですが、途中から良い感じでした。ラストは良い脚を使っているのですが、外を回った分でしょうか」
6着 
ハウメア(C.ルメール騎手)
「良いレースでした。4コーナーは良い反応でした。でもラスト1ハロンは飛びが小さくなり、ブレーキが掛かったようでした」