6/15(土)は東京・阪神・函館の3場開催。14日正午時点での馬場状態は3場ともに芝・ダート良。15日の天気は東京が雨時々曇り、阪神が曇り時々雨、函館が曇りのち雨の予報となっている。
■佐賀の岩永千明騎手が3年3か月ぶりに復帰
佐賀の女性ジョッキー・岩永千明騎手が、2016年3月6日の佐賀競馬第5Rでの落馬事故からおよそ3年3か月ぶりに復帰する。復帰初日となる本日は6R、8R、12Rの3鞍に騎乗する予定。
■2歳未勝利戦がスタート
本日より2歳未勝利戦がスタート。阪神1Rでは先週の新馬戦で2着の
キズナ産駒
レジェーロが連闘で出走、東京1Rでは新馬戦でタイム差なし2着のクロフネ産駒
ブンロートらが出走する。
■
ミラクルレジェンドの仔
サトノアレックスがデビュー
東京5Rの新馬戦で
サトノアレックス(父ヘニーヒューズ)がデビュー。13年のエンプレス杯(JpnII)など通算12勝の
ミラクルレジェンドの仔で、調教でも力強い動きを見せている。戸崎圭太騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■阪神5Rの新馬戦は
ジェネティクスに注目
阪神5Rの新馬戦は世代初のダート戦。ここは
ジェネティクスに注目したい。父サウスヴィグラス、母ソラコマチという血統で、調教では抜群の動きを見せている。初戦から期待できそうだ。鞍上は川田将雅騎手。
■東京11R・ジューンSに
サトノソルタスなど
東京11Rは芝2000mのジューンS(3勝クラス)。昨年の青葉賞(GII)で3番人気に推されていた(6着)
サトノソルタスが、それ以来の復帰戦を迎える。その他、
アパパネの仔
ジナンボーらがオープン入りを狙う。
■阪神11R・水無月Sに
スターリーステージなど
阪神11Rは芝1200mの水無月S(3勝クラス)。
ミッキーアイルの全妹
スターリーステージや、昇級しても崩れていない
エンゲルヘン、房総特別(1000万)を勝った
シャドウノエルなどが出走する。
■
レイデオロの半弟
ソルドラードが復帰
東京7Rの未勝利戦に
ソルドラードが出走。17年のダービー馬
レイデオロの半弟で、今回が骨折からの復帰戦となる。鞍上に初コンビとなるD.レーン騎手を迎え、初勝利を狙う。
■加藤祥太騎手が区切りの勝利まであとわずか
加藤祥太騎手はJRA通算100勝まであと2勝で、本日は函館で3鞍に騎乗。