検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
ロードTO

【米子Sレース後コメント】オールフォーラヴ和田竜二騎手ら

2019年06月16日 18:11

叔母に重賞馬キャトルフィーユがいるオールフォーラヴ(c)netkeiba.com

阪神11Rの米子ステークス(3歳以上オープン・リステッド・芝1600m)は1番人気オールフォーラヴ(和田竜二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒7(稍重)。3/4馬身差の2着に2番人気リライアブルエース、さらにクビ差の3着に11番人気シャイニービームが入った。

オールフォーラヴは栗東・中内田充正厩舎の4歳牝馬で、父ディープインパクト、母レディアルバローザ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は10戦4勝。

〜レース後のコメント〜
1着 オールフォーラヴ(和田竜二騎手)
「ゲートを出れば良いポジションにつけたいと思っていました。あの位置でも折り合いがつきましたし、流れに乗っていけました。マイルだとどんな競馬もできます。緩い馬場も硬い馬場もこなせます。これからが楽しみです」

2着 リライアブルエース(中谷雄太騎手)
「良いポジションで競馬ができました。バッチリ折り合いもついてこれなら楽勝だなと思うくらいの手応えだったのですが、思ったほど伸びてくれませんでした。というより、伸びているのだけど、前が止まらなかったのでしょう。ペースが遅くても折り合いがついたのは収穫です」

3着 シャイニービーム(西村淳也騎手)
「着実に力をつけています。前残りの流れで、意識的に前につけていきました。よく粘ってくれました」

4着 コスモイグナーツ(国分優作騎手)
「勝ったことのある舞台でしたから、息の入る流れだと良い競馬ができます。勝ち馬がもっとゆっくり乗ってくれていたら、もう少し粘ることができたと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。