検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

タレントの村重杏奈が「JRAウインズ小郡開設20周年記念トークショー」に登場 「愛され過ぎてますね」

2025年11月24日 18:08

「JRAウインズ小郡20周年記念トークショー」に出演したタレントの村重杏奈(提供写真)

 山口県出身で山口ふるさと大使を務めるタレントの村重杏奈(27)が11月24日、山口市内のウインズ小郡で「JRAウインズ小郡20周年記念トークショー」に出演した。

 この日の午前中には、今年で20周年を迎えた「JRAウインズ小郡」とコラボした「SLやまぐち号」の出発式が新山口駅で行われて、特別に制作されたオリジナルヘッドマークがお披露目された。オリジナルヘッドマークはSLに乗ったターフィーの可愛らしいイラストが描かれたデザインで、実際の掲出はないが、ウインズ小郡の館内で今年の年末まで展示される。

 トークショーの会場には200人の観客が詰めかけ、村重は手を振りながらステージに登壇。オリジナルヘッドマークについて村重は「帽子にフグが描いてあるところが、かわいいなと思います」と感想を口にした。

 競馬はあまりやったことはないそうだが、「動物が好きなので、ずっと見ていられます。知識を入れるよりも、直感の方がうまくいくタイプ。自分が信じたお馬さんに、ちょっとずつ賭けていくのもいいなと思います」と笑顔で語った。この日に東京競馬場で行われた東京11R・東京スポーツ杯2歳ステークス・G2を予想する企画に挑戦して、村重は気になる馬としてローベルクランツ(牡2歳、栗東・小林真也厩舎、父サトノダイヤモンド)を挙げた。理由については「名前が高級車みたいで、かっこいいなと思いました。乗ってみたいです」と説明。結果は4番人気で8着に敗れたが、イベントを楽しんでいた。

 ウインズ小郡が20周年を迎えたことについては、「すごいですね。愛され過ぎてますね。私は芸歴が15年くらいなので、あと5年愛され続けないと」と笑顔で話した。さらに続けて「遊び場があるのがいいですね。子供は動物が好きですから。乗馬も体験できるということで、すごくやってみたいです」とウインズ小郡がすっかり気に入った様子だった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。