サトノゴールド、父ゴールドシップに重賞初勝利をプレゼントなるか(撮影:武田明彦)
8/31(土)は新潟・小倉・札幌の3場開催。30日正午の馬場発表は新潟が芝重・ダート不良、小倉が芝・ダート共に重、札幌が芝良・ダート稍重。31日の天気は新潟が晴れ、小倉が晴れのち曇り、札幌が晴れ時々曇りの予報となっている。
■世代初の中距離重賞・札幌2歳S
札幌11Rは札幌2歳S(GIII)。今回と同条件の未勝利戦を大差のレコード勝ちしたゴルコンダ、新種牡馬ゴールドシップの最初の勝ち上がり産駒サトノゴールド、新馬戦快勝の英国産馬ダーリントンホールらが参戦する。
■今週で3歳未勝利戦が終了
今年から秋開催の、いわゆるスーパー未勝利が行われなくなったため、この土日で今年の3歳未勝利戦は終了となる。
■新潟5Rの新馬戦はペルラネーラに注目
新潟5Rは芝1800mの新馬戦。英・加でGIを2勝したシユーマを母に持つディープインパクト産駒の牝馬ペルラネーラがデビューする。追い切りは上々の動きで2歳未勝利馬に楽に先着している。
■小倉5Rの新馬戦はアルタグラシアに注目
小倉5Rは芝1200mの新馬戦。米GIの勝ち馬エヴィータアルゼンティーナを母に持つジャスタウェイ産駒の牝馬アルタグラシアが初陣を迎える。坂路での追い切りでは1勝クラス馬に遅れたが、自身も終いまでしっかり動けていた。
■札幌5Rの新馬戦はムーンショットに注目
札幌5Rは芝1500mの新馬戦。セレクトセール当歳にて6480万円で取引されたディープインパクト産駒の牡馬ムーンショットがデビュー。芝コースの追い切りでは良い瞬発力を見せており、初戦から期待できるだろう。
■新潟6Rの新馬戦はシルバージャックに注目
新潟6Rはダート1200mの新馬戦。藤田菜七子騎手が騎乗するシルバージャックの父Fed Bizは産駒の国内初出走となる。その父はGiant's Causewayで、現役時代にはGI・オーサムアゲインSで2着などの実績を残した。
■札幌8Rの1勝クラスはブラヴァスに注目
札幌8Rは芝2000mの1勝クラス。ヴィルシーナの初仔ブラヴァスはここが1月の若駒S(8着)以来久々の実戦となる。新馬戦で先着したダノンチェイサーはNHKマイルC(GI)4着、先着されたカテドラルは同3着となった。鞍上は引き続き武豊騎手。
■ドリームインパクト、無傷2連勝なるか
新潟9Rは芝2000mの糸魚川特別(1勝クラス)。7月に未勝利戦でデビューし、既走馬相手に6番人気ながら完勝したDMMドリームクラブのディープインパクト産駒ドリームインパクトが2戦目を迎える。無傷2連勝を飾れるか。
■新潟11R・長岡Sにアガラスなど
新潟11Rは芝1600mの長岡S。東スポ杯2歳S(GIII)で2着のアガラス、シンザン記念(GIII)では1番人気だった(8着)アントリューズ、4歳ながらここまで3戦無敗のミスティックグロウ、前走圧勝のロードマイウェイなど、注目の一戦。
■江田照男騎手が区切りの勝利まであとわずか
江田照男騎手はJRA通算900勝まであと3勝。本日は札幌で3鞍に騎乗する。