サマー2000シリーズ王者の座を狙うゴールドサーベラス(撮影:下野雄規)
9/1(日)は新潟・小倉・札幌の3場開催。天気は新潟が晴れのち曇り、小倉が雨、札幌が晴れの予報となっている。
■夏の終わりを告げる名物重賞・新潟記念
新潟11Rは新潟記念(GIII)。エプソムC(GIII)からの重賞連勝を狙うレイエンダ、天皇賞・春(GI)で5着のユーキャンスマイル、サマー2000シリーズ優勝が懸かるカデナとゴールドサーベラス、良血ジナンボーらが参戦する。
■今後を占う2歳重賞・小倉2歳S
小倉11Rは小倉2歳S(GIII)。リアルインパクト産駒初の重賞制覇と鞍上武豊騎手の3連覇がかかるラウダシオン、新馬戦で4馬身差快勝のカイルアコナ、フェニックス賞(OP)を優勝したマイネルグリットらが出走。
■札幌11R・丹頂Sにタイセイトレイルなど
札幌11Rは芝2600mのオープン特別、丹頂S。同条件の札幌日経オープンで3着のタイセイトレイル、叩き2走目となるモンドインテロ、格上挑戦も3連勝中のポンデザールなどが出走。
■札幌10R・すずらん賞にケープコッドなど
札幌10Rは芝1200mの2歳オープン特別、すずらん賞。未勝利戦を5馬身差Vのケープコッド、同じく未勝利戦を4馬身差勝利のカワキタアジン、新馬勝ちのヒルノマリブ、コスモカルナックなど。また、ホッカイドウ競馬からも6頭が参戦する。
■小倉5Rの新馬戦にリアンティサージュなど
小倉5Rは芝1800mの新馬戦。ここでデビューするリアンティサージュは2012年に阪神JF(GI)を勝ったローブティサージュの初仔。鞍上武豊騎手で初陣を迎える。他にもワールドエースの半弟ヴェルトライゼンデ、ナカヤマフェスタの半弟ダンシングリッチーなどが初戦突破を狙う。
■小倉6R・3歳未勝利にジュベルハフィートなど
小倉6Rは関西圏では今年最後の3歳未勝利戦。リバティハイツの半弟で惜しい着順が続くジュベルハフィート、3戦連続3着のウインアミーリア、ショウナンパンドラの全妹ボニーゴールドらが出走。
■今年最後の3歳未勝利・新潟6R
新潟6Rは今年最後の3歳未勝利戦となる。重賞2勝馬ジョリーダンスを母に持つルーラーシップ産駒の牡馬デナーダーが初陣となるほか、クルーガーの半妹アディクション、DMMドリームクラブのルナティアーラなど。
■佐賀ではロータスクラウン賞
佐賀競馬場では18時00分にロータスクラウン賞が行われる。3歳限定のダート2000m戦で、「3歳秋のチャンピオンシップ」のCカテゴリー競走に指定されており、佐賀3歳三冠の最終戦でもある。佐賀皐月賞・九州ダービー栄城賞を制覇した牝馬スーパージンガの三冠達成なるかに注目。
■高知では黒潮菊花賞
高知競馬場では18時10分に黒潮菊花賞が行われる。3歳限定のダート1900m戦で、「3歳秋のチャンピオンシップ」のCカテゴリー競走かつ、高知3歳三冠の最終戦。一冠目の黒潮皐月賞を勝利したアルネゴーは出走しないが、二冠目・高知優駿を勝利したナンヨーオボロヅキは出走。