検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

騎手でJRA通算1515勝 剛腕・郷原洋行さんが死去 ニッポーテイオーと名コンビ

2020年02月09日 12:21

 ウィナーズサークルで日本ダービーを制した郷原洋行さん=1989年

 騎手時代にJRA通算1515勝を挙げ、“剛腕”の異名で一時代を築いた郷原洋行氏が、1月31日に亡くなっていたことが8日に分かった。鹿児島県出身、享年76。通夜、告別式は既に近親者のみで執り行われた。

 郷原さんは62年3月に中山競馬場の大久保房松厩舎から騎手としてデビュー。67年にはリユウズキで皐月賞を制し、クラシック初制覇を果たすなど79勝をマークして、早くも関東リーディングを奪取した。毎年のように加賀武見騎手と激しいリーディング争いを繰り広げ、関東では長らく“加賀・郷原時代”が続いた。

 プレストウコウで77年菊花賞、そしてオペックホースで80年日本ダービーを勝ち、牡馬クラシック三冠制覇を達成。さらに郷原さんの名声を高めたのが、ニッポーテイオーとの名コンビだった。87年天皇賞・秋では、断然の1番人気に応えて5馬身差で逃げ切り勝ち。圧倒的なスピードを武器に同年マイルCS、88年安田記念も制してG13勝。数々の名勝負でファンを沸かせた。

 89年にはウィナーズサークルで2度目のダービー制覇。平成初のダービー馬は、いまだにただ一頭の芦毛のダービー馬として競馬史に名を残している。また、88年からは日本騎手クラブの会長を5年間務めた。

 93年に騎手を引退し、調教師に転身。00、01年中山グランドジャンプを連覇したゴーカイを輩出し、JRA通算104勝を挙げた。11年2月に定年まで3年を残して勇退。14年に競馬の殿堂入りしている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。