【地方競馬】競馬と真摯に向き合う南関東の名手・森泰斗から今年も目が離せない

2020年03月02日 16:32

 今年も活躍が期待される森泰斗(左)

 森泰斗騎手(39)=船橋=が2020年シーズンもプレゼンスを示している。着実に勝ち星を積み重ねて、南関東のリーディング首位を独走。重賞は1月にデイリー杯ニューイヤーC(グリーンロード)を勝利すると、立て続けに翌週のTCK女王盃(マドラスチェック)を制覇。2月の金盃(サウンドトゥルー)でも勝利を収めて存在感をアピールした。

 NARグランプリ2019では最優秀勝利回数騎手賞、最優秀賞金収得騎手賞に加えて、自身初めてとなるベストフェアプレイ賞を受賞。3部門で栄誉に輝いた。勝負師としての嗅覚、卓越した手綱さばきは一段と磨かれている。

 TCK女王盃では地方競馬のトップジョッキーの矜持を見た。直線ではルメール騎乗のアンデスクイーンとマッチレースを展開。激しい追い比べを制して、ゴールでは鼻差先着した。レース後は充実感と安ど感の入り交じった表情を浮かべていた。

 「一瞬でも気を抜いたらやられそう。いいレースだったと思います。JRAのうまいジョッキーがたくさんいらっしゃってましたが、“負けないぞ”という気持ちを強く持って臨んだ。最高の結果を出すことができて、すごくうれしく思います」

 金盃では古豪サウンドトゥルーの手綱を取り、8馬身差の圧勝劇を披露。「10歳にして本当に偉い馬だなと、感動しました」と真っ先にパートナーの奮闘ぶりをたたえた。自身の活躍ぶりについては「なかなか思うようにいかないことも多いですが、この調子でいけるように、競馬に対して前向きに取り組んでいきたいと思います」。快進撃にも慢心した様子は微塵もなかった。年内に通算3000勝達成を視野に入れる名手から目が離せない。(関東地方競馬、競輪担当・堀江浩二)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。