検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【スプリングSレース後コメント】ガロアクリーク L.ヒューイットソン騎手ら

2020年03月22日 17:15

JRA重賞初制覇のL.ヒューイットソン騎手(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

 中山11Rのスプリングステークス(3歳GII・芝1800m)は6番人気ガロアクリーク(L.ヒューイットソン騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分49秒8(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気ヴェルトライゼンデ、さらに1馬身3/4差の3着に2番人気サクセッションが入った。

 ガロアクリークは美浦・上原博之厩舎の3歳牡馬で、父キンシャサノキセキ、母ゴールドレリック(母の父Kingmambo)。通算成績は4戦2勝。

レース後のコメント
1着 ガロアクリーク(L.ヒューイットソン騎手)
「追い切りに乗った時の感触が良かったので、いいフィーリングで自信を持って騎乗できました。距離は2000mが限界だと思いますが、次の騎乗も能力でカバーしてくれると信じたいです」

(上原博之調教師)
キンシャサノキセキ産駒の割りには距離ももちますし、今日も折り合いはついていました。それでも前走の2200mは長かったですから距離短縮は良かったです。元々いいところのある馬ですが、子供っぽさをレースで出していました。経験を積むごとにそれも変わって、今日はすごく落ち着いていました。2000mも大丈夫だと思いますし、次が楽しみです」

2着 ヴェルトライゼンデ(池添謙一騎手)
トライアル戦ですがしっかり勝っておきたいレースでした。勝負どころでもたついた感じになり一気に交わされてしまって、また伸び返しているのですが届きませんでした。小回りコースなら2000mぐらいに延びた方がいいでしょうし、今日は休み明けで(次走は)状態が上がってくるでしょうから、本番は巻き返したいですね」

3着 サクセッション(三浦皇成騎手)
「これまで早めの競馬をしてきたせいか、思ったより馬が早めに動くような感じになりました。勝ち馬に内に入られた分、外を回らされましたし、今日は遅いペースでも我慢できました。距離も問題なさそうですし、仕掛けのタイミング次第で頑張れそうです」

4着 ファルコニア(M.デムーロ騎手)
「ペースが遅かったですから、距離は大丈夫な馬ですし、向正面で上がっていきました。ただ、直線の伸びはもう一息で、最後は苦しくなりました。まだ幼い馬ですからこれから成長していきそうです」

5着 アオイクレアトール(田辺裕信騎手)
「前回のレースの感じから楽に先手を取っていけると思っていました。道中はいい感じでいけたのですが、最後は瞬発力の差でしょうか」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。