検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【大阪杯】クロノジェネシス好気配 僚馬に大差先着、2000m「持ち味出せそう」

2020年04月01日 06:00

 クロノジェネシスで戴冠を狙う斉藤崇師

 「大阪杯・G1」(5日、阪神)

 春の中距離戦トップを争う一番に、牝馬ラッキーライラッククロノジェネシスが出陣。いずれも牡馬を蹴散らせる実力馬だが、それぞれを管理する松永幹夫調教師(52)=栗東、斉藤崇史調教師(37)=栗東=の師弟対決にも注目だ。レッドディザイアで09年秋華賞を獲り、ともに歓喜に浸った両者が仁川で相まみえる。

 斉藤崇師が送り出すのはクロノジェネシス。2歳時から阪神JF2着などの実績を残し、3歳時には牝馬三冠皆勤。秋華賞ではくしくも、かつて松永幹厩舎の助手時代に担当したレッドディザイアと同じ枠番でG1初Vを飾った。その後はエリザベス女王杯にも出走(5着)し、常に牝馬戦線の最前線で活躍。バゴの代表産駒として輝きを放っている。

 20年の始動戦に選んだ京都記念では、強力牡馬を相手にV。19年の3歳牝馬路線をともに歩んだカレンブーケドールとワンツーを決め、改めて世代レベルの高さを誇示した。初めての重馬場も難なくこなし、さらに圧巻の勝ちっぷり。師は「ああいう馬場も合うと思っていた。去年に比べても、馬がたくましくなっている。ボリュームが出てきた」と成長を感じ取っている。

 1週前(栗東CW)は馬なりで6F79秒8-11秒6の好タイムをマーク。僚馬に大差先着を果たした。指揮官も「1週前としては上出来。叩いて良くなっている」と漂う好気配に満足そう。「一生懸命頑張ってくれれば、いい結果がついてくる。2000メートルはこの馬の持ち味を出せそう」。あとは馬の力を信じ、最高の状態へブラッシュアップするのみだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。