検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【青藍賞予想】ここでは負けられないヒガシウィルウィンの1強か!?/NARレース展望

2020年09月13日 11:30

すずらん賞を快勝したヒガシウィルウィン(提供:岩手県競馬組合)

 1993年にダート2000mの重賞として創設され、2000年にダート1600mに変更になった。1着馬にマイルチャンピオンシップ南部杯の優先出走権が与えられる。第28回を迎える今年は、南関時代に東京ダービーやジャパンダートダービーに優勝の実績があるヒガシウィルウィンら、7頭が顔を揃えた。

 ◎はヒガシウィルウィン。岩手競馬に移籍初戦のすずらん賞では、パンプキンズ以下を危なげなく下し、2馬身の着差以上に強い印象を受けた。南関東時代の実績とこれまで戦ってきた相手関係を考えると、能力が1枚も2枚も上。ここは勝ってマイルチャンピオンシップ南部杯に向かいたいところだ。

 ○にパンプキンズ。前走のすずらん賞2着で、ヒガシウィルウィンと再戦ムード。こちらも東北優駿、ダイヤモンドカップなどを勝っており、重賞3勝と能力は確か。今回ヒガシウィルウィンにどこまで迫れるかに注目したい。

 ▲は今年1月にトウケイニセイ記念で重賞タイトルを手にし、6月にはみちのく大賞典でランガディアの2着に頑張ったセンティグレード

 △に常に掲示板に載るような堅実な走りを見せるスカイサーベル

 ヒガシウィルウィンの1強か!?それともパンプキンズの逆転なるのか!?注目の青藍賞は、9月13日(日)、18:00発走。

(文:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。