カフェファラオはJDD7着から巻き返しを狙う(撮影:下野雄規)
10/3(土)は中山・中京の2場開催。2日正午の馬場発表は2場いずれも芝ダート共に良。3日の天気は中山が晴れ時々曇り、中京が曇りのち晴れの予報となっている。
■シリウスSにカフェファラオら
中京11RはシリウスS。今年は開催日割りの変更により中京ダート1900mに変更となっている。ジャパンダートダービー・7着から巻き返しを狙うカフェファラオ、重賞初制覇を狙うグレートタイム、ジャパンダートダービー2着のダイメイコリーダらが参戦する。
■丸山元気騎手らがバースデー
丸山元気騎手が30歳、北村友一騎手が34歳、和田正一郎調教師が46歳のバースデー。丸山騎手は中山で5鞍、北村友騎手は中京で5鞍の騎乗を予定しており、和田師の管理馬は中山3Rでサウンドクラウンが出走を予定している。
■中京5Rでルージュバックの半弟がデビュー
中京5Rは芝2000mの2歳新馬戦。キングカメハメハ産駒の牡馬テンカハルに注目したい。昨年のセレクトセールで3億1320万円で取引された高額馬で、半姉にルージュバックがいる血統。鞍上藤岡佑介騎手でデビュー勝ちを目指す。他にも、同セールで1億368万円のエピファネイア産駒牡馬ミッキートレーゼなど。
■ステルヴィオの半妹が中山5Rで初陣
中山5Rは牝馬限定・芝1600mの2歳新馬戦で、注目はルーラーシップ産駒の牝馬グランパラディーゾ。半兄にステルヴィオがいる血統で、ここまでの乗り込みは順調。池添謙一騎手を背に初戦勝ちなるか。
■中山6Rの新馬戦にタイガースネークなど
中山6Rはダート1200mの2歳新馬戦。プリサイスエースの半弟にあたるアジアエクスプレス産駒の牡馬タイガースネーク、ゴールドアリュール産駒牝馬ユメノシラベ、マクフィ産駒牡馬コートリーアスペンらがデビュー。
■中京4Rの新馬戦でナムラテスらがデビュー
中京4Rはダート1800mの2歳新馬戦。半兄にナムラビクターがいるダイワメジャー産駒牝馬ナムラテス、リアンヴェリテやキメラヴェリテを兄に持つキオネヴェリテ、JRA4勝のリーチコンセンサスが母のフルヴォートらが初陣を迎える。
■中山9R・芙蓉Sにランドオブリバティなど
中山9Rは芝2000mの2歳オープン特別・芙蓉S。リバティハイツの半弟ランドオブリバティや、新馬戦を捲って制したブラックラテ、半兄に現オープン馬のハーグリーブスがいるヴェローチェオロなどが出走。
■中京9Rは2歳オープン特別・ききょうS
中京9Rは芝1400mの2歳オープン特別・ききょうS。新馬戦を快勝したヴェールクレール、ポールネイロン、エイボンクリフや、小倉2歳Sで4着の熊本産馬ルクシオンらが出走する。
■中山11R・秋風Sにオールイズウェルら
中山11Rは芝1600mの3勝クラス・秋風S。連勝で2勝クラスを突破したオールイズウェル、前走2着となったロライマ、GIに出走経験のある3歳馬のインターミッション、ウイングレイテストらがオープン入りを狙う。
■小牧太騎手らが区切りの勝利まであとわずか
小牧太騎手はJRA通算900勝まであと1勝で、本日は中京で2鞍に騎乗。藤岡康太騎手はJRA通算600勝まであと2勝で、本日は中京で5鞍に騎乗する。