1番人気に応えて勝利したアイアンバローズ(c)netkeiba.com
阪神9Rの白鷺特別(4歳以上2勝クラス・芝2400m)は1番人気
アイアンバローズ(岩田望来騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分24秒8(良)。5馬身差の2着に3番人気
ナオミラフィネ、さらに5馬身差の3着に4番人気
ペルルドールが入った。
アイアンバローズは栗東・上村洋行厩舎の4歳牡馬で、父
オルフェーヴル、母パレスルーマー(母の父Royal
Anthem)。通算成績は13戦3勝。
レース後のコメント
1着
アイアンバローズ(岩田望来騎手)
「馬の雰囲気もとても良く、良いポジション取りで少頭数ということもありましたが、
リラックスして走れていたと思います。追ってからの反応も良かったので、勝ち切ることができました。良かったです」
2着
ナオミラフィネ(藤岡佑介騎手)
「勝ち馬は強かったのですが、3コーナーからペースが上がった時、深追いせずじっくり乗って、ラストもしっかり伸びています。3着以降も離しているので、安定して走ってくれていると思います」
3着
ペルルドール(坂井瑠星騎手)
「イメージ通りの展開になって、ワンペースのところがあるので早めに動いていきました。最後まで頑張ってくれたと思います」
4着
マスラオ(幸英明騎手)
「3着まで惜しかったですね。初めて乗せていただきましたが、スタミナが豊かな馬なので、展開ひとつでチャンスがある馬です」
5着
リアム(団野大成騎手)
「エンジンのかかりが遅い馬で、もう少し自分から動かしていく競馬をした方が良かったかなと思います。3コーナーくらいまで同じ位置にいても、そこからの脚が違いました」