検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【安田記念】ダノンキングリー女王撃破!大金星で悲願G1初V 前走最下位から見事復活

2021年06月07日 10:10

 ゴール前でグランアレグリア(内)をとらえたダノンキングリー(撮影・園田高夫)

 「安田記念・G1」(6日、東京)

 8番人気のダノンキングリーが悲願のG1初制覇を決めた。天皇賞・秋12着からの巻き返しで、前走最下位からのJRA・G1勝ちは84年のグレード制導入以降、JRA所属馬としては初めてとなる。単勝1・5倍と圧倒的な1番人気のグランアレグリアは頭差の2着。3着は4番人気のシュネルマイスター、2番人気のインディチャンプは4着だった。

 見事な復活劇だった。ダノンキングリーは五分のスタートを切ると、道中は中団で脚をためる。直線で外に持ち出し一気にスパートをかけると、内から馬群を割っていったんは先頭に立ったグランアレグリアを頭差かわし、7回目のG1挑戦で初制覇を成し遂げた。

 初コンビで見事にエスコートした川田は、「3、4コーナーでいい形で動けて、これなら伸びてくれると思ってました。いい動きをしながら内側の馬をつかまえたところで、あとは何とかしのいでくれと、最後は思っていました」と激戦を振り返った。過去に何度か騎乗できるチャンスはあったようで、「いろんな方面からチェックをしていましたし、初めて乗ったけど、初めてじゃない感じです」とイメージはつかんでいた。

 鞍上にとって(株)ダノックスの所有馬では17年朝日杯FSのダノンプレミアム、2020年ホープフルSのダノンザキッド、21年の高松宮記念のダノンスマッシュに続くG1・4勝目。「オーナーに届けられてうれしかったです」と満面の笑みを浮かべた。

 20年の天皇賞・秋で最下位の12着大敗から7カ月の休養明け。ぶっつけとなったが、萩原師が「馬が出走できるレベルまで至らず、復帰に時間を要した」と説明するように、中間は放牧で立て直しを繰り返すなど、薄氷を踏む思いで仕上げてきた。陣営の努力が実り、「どこかで勝たせなきゃいけないと思っていた。やっと獲ることができてホッとしています。馬の力があったからこそ勝てたし、何よりジョッキーの好騎乗のおかげ」とキングリーと川田に感謝した。

 続けて、「これをきっかけにまた上位争いをできれば、と思います」と今後の活躍を期待。大舞台で再び脚光を浴びる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。