検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【マイルCS】栗東レポート グランアレグリア(ルメール騎手)

2021年11月17日 11:40

11月21日(日)に阪神競馬場で行われるマイルCS(GI)に出走予定のグランアレグリア(牝5、美浦・藤沢和雄厩舎)について、共同会見のC.ルメール騎手のコメントは以下の通り。

グランアレグリアは(秋の天皇賞で)良い競馬をしてくれました。その日は雨が降っていたので、馬場がちょっと軟らかくなりました。逃げる馬があまりいなかったので、2番手になりました。真面目に走ってくれましたし、距離が2000メートルで、残念ながら最後はちょっと疲れてしまいました。それでもハイレベルで良い競馬をしてくれました。

グランアレグリアはマイルでとても強いですね。去年はマイルチャンピオンシップを勝ちました。今年のヴィクトリアマイルも本当に強かったです。1600メートルは彼女にとってぴったりな距離ですね。

(阪神は)走りやすい競馬場ですね。カーブが大きいし、直線が長いですし、グランアレグリアはとても合います。阪神競馬場でGIを勝っていますし、もう1度、阪神競馬場で良い結果を出すことができると思います。

もちろん今年の3歳馬は強いです。例えばシュネルマイスターですね。でも、グランアレグリアは2歳からトップレベルで走っています。だんだんパワーアップして、大人になりましたし、今年は5歳でトップコンディションになりました。ほかの馬は全然怖くないです。グランアレグリアは良い状態だったら、スムーズなレースが出来れば、最後は絶対速い脚を使えますし、勝つ自信があります。

身体が大きくなったし、落ち着きました。以前はとてもスピードを出していて、ちょっと引っ掛かったり、ハイテンションでした。3歳になってだんだん落ち着いて、乗りやすくなりました。レース中、ずっと力を溜められて、最後はすばらしい脚を使うことが出来ました。今年の競馬でもどこのポジションにも行けますし、すごく乗りやすいですし、フルポテンシャルを使えます。

(位置取りは)3、4番手につけたいです。リードホースがいた方が良いです。どこのポジションからでも行けますが、馬の後ろの方が良いと思います。

ファンの皆さん、おはようございます。今週はマイルチャンピオンシップで、グランアレグリアと2連覇したいです。前回は3着でしたが、今回はマイルでベストパフォーマンスを期待しています。皆さん、応援してください。よろしくお願いします」

(取材:山本直)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。