検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

コントレイルの種付料は1200万円!父ディープインパクトの後継種牡馬へ

2021年11月30日 21:51

コントレイルの2022年度の種付料は1200万円!(撮影:下野雄規)

 社台スタリオンステーションは30日、ジャパンカップでラストランを勝利したコントレイル(牡4)の2022年度の種付料を、1200万円に設定したことを発表した。

 種付料は、エピファネイア(牡11)がトップの1800万円。2番手にロードカナロア(牡13)の1500万円。3番手に1200万円のキズナ(牡11)で、コントレイルはここに並んだ。

 コントレイルは、父ディープインパクト、母ロードクロサイト、その父Unbridled's Songという血統。通算成績は11戦8勝。

 昨年無敗でクラシック三冠を達成。古馬になった今年は大阪杯で3着、天皇賞(秋)で2着と勝ち星から見放されていたものの、ラストランとなったジャパンカップで強さ見せつけ有終の美を飾った。

 これからは父ディープインパクトの後継として、北海道の社台スタリオンステーションで種牡馬生活に入る。

 ※馬齢は現時点

 社台スタリオンステーションのけい養馬と種付料の一覧は下記のとおり。種付料の単位は万円。(新)は新種牡馬。

1800 エピファネイア
1500 ロードカナロア
1200 キズナコントレイル(新)
700 サートゥルナーリアドレフォンモーリスレイデオロ
600 ブリックスアンドモルタルポエティックフレア(新)
500 キタサンブラック
400 ナダルハービンジャー
350 オルフェーヴル
300 クリソベリル(新)、サトノダイヤモンドシスキンリアルスティールルーラーシップ
250 アドマイヤマーズニューイヤーズデイミッキーアイルルヴァンスレーヴ
200 スワーヴリチャードマインドユアビスケッツ
150 イスラボニータ
100 サトノアラジンサトノクラウン
80 レッドファルクスロゴタイプ
未定 キンシャサノキセキ
PRIVATE ダイワメジャー

(社台スタリオンステーションのホームページより)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。