検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
キャロットC

【皐月賞展望】キラーアビリティ中心も混戦ムード

2022年04月11日 10:35

▽その他の登録馬 抽選対象(表中のオウケンボルトを含む賞金400万円の4頭中1頭が出走)=グランドライン57、ナニハサテオキ57、メイショウラナキラ57 ※騎手は想定

 素質馬ぞろいで混戦模様だが、その中でもG1馬2頭がややリードか。筆頭は今回と同舞台のホープフルSを制したキラーアビリティ。3月中旬にノーザンファームしがらき(滋賀県)から栗東トレセンに帰厩し、ここまで順調に乗り込まれてきた。栗東CWでの1週前追い切りに騎乗した横山武は「相変わらず折り合いが難しいけど、動きは良かった。改めて、この馬を確認できて良かった」と2度目のG1制覇へ気合を入れていた。

 朝日杯FSを制して昨年の最優秀2歳牡馬に輝いたドウデュースも双璧。今季初戦の弥生賞ディープ記念で2着に敗れ、デビューからの連勝は3でストップ。初黒星を喫したものの「4角でゴチャゴチャした分」と武豊に悲観の色はない。1週前追い切りに騎乗し、「いい動き。今回の方が体もスッキリしている」と、ひと叩きした効果は明らか。反撃ムードが高まっている。

 無傷2連勝で昨年11月の東スポ杯2歳Sを制し、予定通りの直行で挑むイクイノックスも怖い存在だ。じっくりと間隔をあけて、成長を促してきた効果はてきめん。美浦Wでの1週前追い切りに騎乗したルメールは、「バッチリリラックスして走れていたし、これでスイッチがオンになると思う」と好感触。休み明けでいきなりクラシック制覇なるか注目だ。

 弥生賞ディープインパクト記念を勝ったアスクビクターモアも、3戦3勝の中山コースならV争いに加わってくるのは間違いないだろう。共同通信杯の覇者ダノンベルーガ、若葉Sを制したデシエルトの2頭は、ともに無敗で底を見せていない不気味さがある。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。