今週末JRAでウインシュプリームに騎乗したD.イーガン騎手(撮影:高橋正和)
●札幌3R
2着
ベルベリス(C.ウィ
リアムズ騎手)
「スタートが良く出て、進路取りもスムーズでした。左右にもたれることもなく、しっかりと伸びてくれました。ブリンカーの効果もあったと思います。強いて言えば1200mの方が合っているかもしれません」
10着
ブライトゴッデス(C.パコー騎手)
「スタートは良かったですが、勢いがありませんでした」
●札幌4R
2着
サクラジェンヌ(C.ウィ
リアムズ騎手)
「3、4番手を進んで想定していた通りでした。ほぼ完ぺきに乗れたと思います。ただ3、4コーナーで外から仕掛けられたことで、動かざるを得なくなってしまいました。それが無ければもう少し際どかったと思います」
●札幌6R
3着
グランドゴールド(C.パコー騎手)
「馬に合った距離でとても良いレースができました」
4着
ウインシュプリーム(D.イーガン騎手)
「道中は気合をつけながらの追走でしたが、最後までバテずに頑張ってくれました。スタミナがあるので、長い距離が向いていると思います」
8着
マイネルユヌスール(C.ウィ
リアムズ騎手)
「1コーナーまできちんとコントロールすることが出来て、残り600mで勝ち馬と同じポジションにいましたが、あまり伸びませんでした。ここまで続けて出走しているので、すこし疲れが残っていたのかもしれません」
●札幌8R
8着
キトゥンズマーチ(C.ウィ
リアムズ騎手)
「走りのリズムがあまり良くなく、状態も100%ではなかったようです。ただ能力はあるので、そのあたりが整ってくれば好走してくれるのではないでしょうか」
●札幌9R
12着
クレマチステソーロ(D.イーガン騎手)
「外枠が厳しかったです。良いポジションを取るために脚を使い、直線は余力がありませんでした」
●札幌11R
11着
マウンテンムスメ(C.パコー騎手)
「先行しようとしたのですが、前に行く馬が多く、良いポジションが取れませんでした。馬はよく走ってくれました」
13着
ロードマックス(T.バシュロ騎手)
「結果として仕掛けが少し早かったかもしれません。コーナーを回る際に力を使ってしまいました」