検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【奥多摩Sレース後コメント】ルチェカリーナ鮫島克駿騎手ら

2022年11月12日 16:10

ルチェカリーナが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京10Rの奥多摩ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1400m)は2番人気ルチェカリーナ(鮫島克駿騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分20秒8(良)。クビ差の2着に3番人気ショウナンアレス、さらに3/4馬身差の3着に1番人気アネゴハダが入った。

ルチェカリーナは栗東・高橋義忠厩舎の4歳牝馬で、父ディスクリートキャット、母アンリミテッドピサ(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は14戦4勝。

レース後のコメント
1着 ルチェカリーナ(鮫島克駿騎手)
「この馬に乗るのは3回目で、馬のクセは分かっていました。ちょっと折り合いが難しい馬なので、返し馬から工夫しました。馬場も考えてあまり後ろからになり過ぎないように、かつ攻め過ぎずにリズム重視で行って、いい競馬が出来ました」

2着 ショウナンアレス(柴山雄一騎手)
「スタートをポンと出てくれて、楽に3番手を取れました。4コーナーで外から来られた時に反応してしまい、そのぶん早く動く形になってしまいました。それでも最後までよく辛抱してくれました。休み明けでもよく頑張ってくれています」

3着 アネゴハダ(菅原明良騎手)
「道中噛むので、距離を短縮した方が良さそうです。今日は内枠という事もあったかも知れません」

4着 グラスミヤラビ(柴田善臣騎手)
「この中間、ちょっと背腰に疲れが出て楽をさせましたが、あまり流れない展開のなか、馬群の中で我慢できましたし、反応は良すぎるくらいでした。最後は来ていますし良いと思います。これなら背中が万全でいければ、もっと良さそうです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。