【大井・的場文男の奮闘努力】叩いた上積み十分のグラスレオで好勝負に持ち込む…大井競馬9R

2022年12月08日 11:30

◆大井2日目(12月7日)

 10Rのひばり特別は、2歳の若駒には厳しい1800メートル戦。昨年勝ったエスポワールガイは、今春のクラシックには乗れませんでしたが、8月に黒潮盃・S2を逃げ切って重賞タイトルを手にしました。今年、注目しているのがミックファイア。前走(11月1日)でマークした1600メートル1分40秒7は、同日のC1を1秒5上回り、同15日のハイセイコー記念・S1より1秒も速いことから重賞級のポテンシャルがあることが分かります。無傷の3連勝を期待します。

 【11R】勢いに乗るオルトスラッガーを本命に推します。鞍上が達城龍に替わると、よほど手が合ったのか3連勝。戦法も逃げ、差しと自在で長所を引き出しています。前走は大井1600メートルで1分40秒0と持ち時計を更新したように充実期に入ってきた4歳セン馬。今回は内枠に先手が欲しい馬がいるので、逃げ馬を見るポジションから末脚を伸ばします。3連単で(7)から(4)(3)(1)(6)の2、3着。

 きょうは4鞍に乗ります。9Rのグラスレオは前走休み明けのうえ、スタートでもつまずいて10着でした。JRAで2勝していて、能力はあるはず。このクラスはすぐ勝ち上がると思っていたのですが…。でも、1回使った効果もあるので、展開がはまれば一発ありますよ。

 11Rのスティルライフは、スタートがうまくないですし、前に行きすぎても良くないという難しいタイプ。2、3走前は展開が向いて3着に入っているので、ペース次第ですかね。とにかくスタートがうまく決まってほしい。6Rはオラフ。もう少し決め手がほしいですね。何とかいいところを引き出したいです。(大井競馬所属騎手)

 【騎乗馬】

4R・トキノウイナーC

6R・オラフB

9R・グラスレオB

11R・スティルライフC

(本紙評価)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。