検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【有馬記念】14年ジェンティルドンナ “ドラ1”絶好枠引き当てた最高の結末

2022年12月23日 06:00

 14年12月28日 好位から抜け出したジェンティルドンナ

 「有馬記念・G1」(25日、中山)

 メッシ擁するアルゼンチンの優勝で幕を閉じた22年最大のスポーツの祭典・サッカーW杯。過去のW杯イヤーにおけるグランプリ覇者にスポットを当てて歴史を振り返る。

  ◇  ◇

 14年に有終Vを飾ったのが、希代の名牝ジェンティルドンナだ。同年3月のドバイシーマクラシックを制したものの、その後は9・2・4着と勝ち星に見放されていた。それでも、担当の日迫助手(現・平田厩舎)は「叩き3走目で出来が良くなっていたし、内心は自信があった」と女王の復活を信じていた。

 レース当日に引退式が控えているとあって、力が入る大一番。「仮に負けたとしても、いい競馬をして、いい形で終えられればと思っていた」。ゴールドシップジャスタウェイエピファネイアなど、メンバーはそうそうたる顔触れ。それでも、枠順ドラフトで一番くじを引き当て、絶好の2枠4番をゲットし、さぁ本番。戸崎圭の好騎乗に導かれて鮮やかに抜け出した。「最高の形で締めくくれた。表彰式の後、たくさんのファンに声を掛けてもらってうれしかった」と笑顔で振り返った。

 レース後は中山競馬場から直接北海道へ。「僕は競馬場でお別れしたんだけど、ともにラストランだったヴィルシーナと馬運車が一緒でね。良きライバルだったし、最後にみんなで記念写真を撮ってね。あれがいい思い出」。ライバル同士、今は生まれ故郷で第二の馬生を送っている。

 22年のグランプリには、娘のジェラルディーナが参戦。石坂正師が定年し、厩舎が解散になった21年2月末まで担当しており、「3番子で、あんなに早くG1を獲れるとはね。活躍している姿を見るのは素直にうれしいよ。母娘制覇?期待したいね」とエールを送っていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。