検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【メイクデビュー阪神4Rレース後コメント】セラフィックコール B.ムルザバエフ騎手ら

2023年02月12日 14:55

阪神4Rメイクデビューを勝利したセラフィックコール(c)netkeiba.com

阪神4Rのメイクデビュー阪神(ダート1800m)は1番人気セラフィックコール(B.ムルザバエフ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分55秒2(良)。8馬身差の2着に5番人気レッドプロフェシー、さらに1馬身1/4差の3着に2番人気チュウワハートが入った。

セラフィックコールは栗東・寺島良厩舎の3歳牡馬で、父ヘニーヒューズ、母シャンドランジュ(母の父マンハッタンカフェ)。

レース後のコメント
1着 セラフィックコール(B.ムルザバエフ騎手)
「最終追い切りは良い感触で、そのまま競馬に行くのかと思いましたが競馬では思った以上に子供っぽいところがありました。能力的には60%くらいの力での勝ち方でした。全体的にまだ子供で調教と直結してくればもっと良くなると思います」

2着 レッドプロフェシー(鮫島克駿騎手)
「反応が鈍くズブいタイプです。しっかり自分で動けるポジションを取って早めに踏んで行く形でしたが最後まで脚を使っていますし、脚を余すことなく競馬ができたんじゃないかと思います」

3着 チュウワハート(武豊騎手)
「調教と違い進んで行かない感じで行きっぷりも良くありませんでした。直線はなんとかこの馬らしさを出してくれました。慣れてくれば走ると思います」

4着 オネストリー(横山武史騎手)
「返し馬は悪くありませんでしたが、陣営から動き切れていないと聞いていました。スタートは出てくれて自分で競馬を作ることができたのは良かったです。競馬でもまだ緩く、もう少し気持ち的にも前進気勢が出てほしいですね」

5着 エンツォウーノ(荻野琢真騎手)
「砂を被って嫌がったり幼い面が出てしまいました。雰囲気があって慣れてくれば動きそうです。調教も返し馬も良かったし、先々がありそうなので心身共に成長してくれればと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。