◆姫路2日目(3月1日)
《下原 理》
34勝。
マルグリッド(7R)に力が入る。「大外枠はプラス」(◎)。
サンライズタイタン(8R)も「距離短縮で改めて」(◎)。
エイノスケ(11R)は「内、内を走るレースで」(◎)。
エイシンティップス(10R)も「追い切りで動いたので」(◎)。
フェルンマンボ(12R)は「2番枠をどう乗るか」(○)。
《田中 学》
メインを勝ち33勝。
アルマイメル(3R)に手応え。「前回の内容がいい」(◎)。
テーオークレール(4R)も「前回は度外視していい」(◎)。
イナズマテーラー(10R)と
バーニングペスカ(11R)は「集中力を持続できるかがカギ」(○)。
《鴨宮 祥行》
1勝追加で16勝。
ベラジオスピリッツ(1R)でVを意識。「前走がいい感じ。叩き2走目で」(◎)。
ティグル(9R)も「折り合い面で成長を感じる」(◎)。
エリュシデータ(5R)は「1キロの斤量増がどう出るか」(○)。
《長谷部 駿弥》
1勝を加え14勝。
ガレットショコラ(10R)に気合。「自分のペースで運べれば」(◎)。
《杉浦 健太》
11勝。お薦めは
スーパーウインド(1R)で「外からうまく流れに乗って」(◎)。
オースミレーヴ(9R)も「使うごとに上向いている」(◎)。
ナショナルアンセム(2R)は「さらなる上積みがあれば」(○)。
ディアタイザン(11R)も「
スピードがある。マイペースで運べれば」(○)。
イントゥアドリーム(3R)は「クラス慣れが必要か」(△)。
《笹田 知宏》
1勝加算で11勝。
バウチェイサー(11R)でメイン制覇に意欲。「マイペースで行けたら」(◎)。
ワンダートリガー(2R)も「前走は勝ち馬が強すぎた」(◎)。
《大山 真吾》
10勝。
コウエイキズナ(10R)に前進を見込む。「転入戦は直線で息が上がったが、このクラスでも戦える」(◎)。
オーマイリーベ(1R)も「テンの
スピードを生かして」(◎)。
ビケット(12R)は「前走が案外だが力はあるので」(○)。
クールローズサクラ(4R)も「昇級後いい競馬が続いている」(○)。
エルマニート(6R)は「距離短縮で」(○)。
《川原 正一》
7勝。
メイショウケンジャ(2R)で一走入魂。「メンバー的にもチャンス十分」(◎)。
《松木 大地》
7勝。期待の
ハギノアグレッシブ(10R)は「だいぶ状態がよくなっている」(◎)。
ユキネエ(3R)も「前にうまく壁を創って走りたい」(◎)。
《大柿 一真》
2勝。
ハシノオージャ(2R)に好感触。「前走がいい競馬。再度同じような走りができれば」(◎)。
【注】◎はV候補、○は上位入着、△は慎重な騎手コメントの感触