検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【チューリップ賞】未勝利馬ルカンが0秒1差5着に健闘 安田翔調教師「いい経験になりました」

2023年03月04日 17:42

横山典弘騎乗のルカンは5着(カメラ・高橋 由二)

 ◆第30回チューリップ賞・G2(3月4日、阪神競馬場・芝1600メートル、良)

 1〜3着までにクラシック開幕戦の桜花賞(4月9日、阪神)の優先出走権が与えられるトライアルは3歳牝馬17頭によって争われた。

 武豊騎手が騎乗した7番人気のモズメイメイ(栗東・音無秀孝厩舎、父リアルインパクト)が好スタートからハナを奪うと、そのまま逃げ切って、重賞初制覇を果たすとともに『桜切符』を手にした。勝ち時計は1分34秒0。

 2着はゴール前で鋭く差し込んだ6番人気のコナコースト(鮫島克駿騎手)。2番人気のペリファーニア(横山武史騎手)が3着に入って、ここまでに桜花賞の優先出走権が与えられることになった。1番人気に推されたドゥーラ(戸崎圭太騎手)は15着に終わった。

 安田翔伍調教師(ルカン=5着)「好位でよく頑張ってくれました。未勝利の身で挑戦した以上、どこまでやれるか見たかったので、いい経験になりました」

 幸英明騎手(ダルエスサラーム=6着)「最後きてるんですけどね。ペースが落ち着いて、動きたいところで動けませんでした。力負けではありません。能力はありますよ」

 杉原誠人騎手(キタウイング=7着)「やりたい競馬はできました。ペースが遅く、(ハミを)かむところはありましたが、我慢できました。狭いなかで伸びてくれて、次は楽しみです」

 松山弘平騎手(マラキナイア=9着)「ゲートにへばりついて出負けしましたが、最後はいい脚を使ってくれました。いいところで流れに乗りたかったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。