【フィリーズレビュー】距離短縮組が圧倒的に有利! 4年連続勝利中

2023年03月06日 19:10

前走のエルフィンSは追い込み届かず3着だったシングザットソング(ユーザー提供:ワラビさん)

 フィリーズレビュー(3歳・GII・阪神芝1400m)は圧倒的に距離短縮組が有利なレースだ。

 過去10年の前走距離別成績を振り返ると、1200m組は[0-0-1-34]の勝率0%、複勝率3%とサッパリ。一方、1400m組は[4-2-4-55]の同6%、15%、1600m組は[7-7-5-49]の同10%、28%だから、前走の距離が長ければ長いほどいいことは明白だ。

 とりわけ前走1600m組は19年ノーワン、20年エーポス、21年シゲルピンクルビー、22年サブライムアンセムと4連覇中。20年以降は3年連続でワンツーフィニッシュを決めているので、逆らいようがない。また、中でも前走の上がり3Fがメンバー中最速だった馬は[4-1-0-1]だから、迷わず買いでいい。

 今年の登録馬28頭中、前走が1600mだった馬は13頭。中でも前走のエルフィンSでメンバー中最速上がり3Fをマークしたシングザットソング(牝3、栗東・高野友和厩舎)が最右翼。末脚一閃のシーンを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。