【オアシスSレース後コメント】コンシリエーレ C.ルメール騎手ら

2023年04月22日 16:47

勝利したコンシリエーレ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京11Rのオアシスステークス(4歳以上オープン・リステッド・ダート1600m)は1番人気コンシリエーレ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒3(良)。クビ差の2着に2番人気ハセドン、さらにクビ差の3着に4番人気アドマイヤルプスが入った。

コンシリエーレは美浦・稲垣幸雄厩舎の4歳牡馬で、父ドレフォン、母ターシャズスター(母の父Spanish Steps)。通算成績は7戦5勝。

レース後のコメント
1着 コンシリエーレ(C.ルメール騎手)
「3番手で普通のペースで走って、その後、段々とペースアップしました。最後も良く頑張ってくれました。1400mでもいけそうです。スタートからスピードを出して、長く良いペースを維持してくれました。3連勝はいいですね」

1着 コンシリエーレ(稲垣幸雄調教師)
「(オープン入りして)すんなり勝てて良かったです。ジョッキーもわかっていますし、一番良い形の競馬が出来ました。ベストはこの距離かなという気がします。今後、またこの馬の良いところを引き出せるようにやって行きたいですね。この後は放牧に出して、今後についてはオーナーと相談して検討したいと思います」

2着 ハセドン(横山和生騎手)
「1完歩届かなかっただけでした。パサパサの馬場でも走りましたし、流れも勝ち馬に向いたなかでよくあそこまで追い詰めてくれました。58?も初めてでしたからね。収穫のある競馬でした」

3着 アドマイヤルプス(内田博幸騎手)
「良い感じで行けましたが、ちょっと追いつけませんでしたね。やはり前走から着用したブリンカーは効いています。もうひと段階、これから内容が上がっていってくれれば良いと思います」

4着(同着) エイシンギアアップ(石川裕紀人騎手)
「ポジションは想定よりも後ろでしたが、展開が向いただけという訳ではなく、実力だと思います。力があります。このクラスになるとなかなかテンに行けないので、もう一歩上に行くには、ポジションを取れるようになってくればと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。