検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【安田記念】ソングライン 史上3頭目G1連勝&連覇達成 ヤマニンゼファー、ウオッカに続く偉業

2023年06月05日 06:00

 力強く差し切ったソングライン(中央)

 「安田記念・G1」(4日・東京) 

 現役最強マイラーの誕生だ。G1馬10頭がそろった混戦を制したのは、4番人気のソングライン。中団から鮮やかに差し切り、G1連勝と史上3頭目の連覇を決めた。秋はBCマイル・G1(11月4日・米サンタアニタパーク)の参戦も見据える5歳牝馬は、さらなる飛躍を目指す。2着は3番人気のセリフォス、3着は1番人気のシュネルマイスター。2番人気の白毛馬ソダシは7着だった。

 完全に力の差を見せつけた。ソングラインの戸崎圭には、ゴールと同時に右拳で小さくガッツポーズを決める余裕もあった。ヴィクトリアMから中2週でのG1連勝&連覇達成。首差の昨年や、頭差の前走と異なる1馬身1/4差のV。同じ単勝4番人気の勝利だが、質の違う完勝劇だった。

 道中は中団外めでリズム良く運ぶと、勢い良く直線へ。右ステッキを合図に上がり3F33秒1の末脚を繰り出し、坂上で鮮やかに抜け出した。鞍上は「手応えは十分あったし、最後の脚にいいものがある馬。この馬のパフォーマンスを見せられたのでは。ここにきて1段、2段と上がっている。このような素晴らしい馬に巡りあえてG1連勝。感謝したい」と相棒に最敬礼だ。

 G1勝ち馬10頭がそろう豪華メンバー。中2週の中間も、前走同様、2週続けてジョッキーを背に追い切るなど、攻めの調整を貫いた。これが自身のJRA通算100勝目だった林師は「ここに向け、できる限りのことをした。昨年より、前回より、さらに状態を上げてどこまでやれるか。馬に何と言っていいか。本当に夢みたいです」と感謝しきりだ。

 92、93年のヤマニンゼファー、08、09年のウオッカに続く史上3頭目の安田記念連覇。歴史に名を連ねた5歳牝馬には当然、さらに歴史を切り開く活躍に期待が集まる。この勝利で、BCマイル・G1の優先出走権を獲得。指揮官は「オーナーサイドと相談させていただいてから」と明言を避けたが、今秋は昨年、喉の状態が伴わず断念した米国遠征を視野に入れる。

 「海外では今年はいい結果を出せなかったが、去年はサウジで結果を出している。適性はあるかと思います。米国で走らせたことがないので今後、関係各位からお話を聞いて、勉強させていただければ」と師。5歳にしてなお強くなるキズナ産駒なら、きっと世界の頂も見られるはずだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。