【芦ノ湖特別レース後コメント】ミカッテヨンデイイ松岡正海騎手ら

2023年06月10日 17:02

松岡正海騎手を背に芦ノ湖特別を制したミカッテヨンデイイ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

 東京10Rの芦ノ湖特別(3歳以上2勝クラス・芝1600m)は6番人気ミカッテヨンデイイ(松岡正海騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒1(良)。1馬身差の2着に2番人気ディオスバリエンテ、さらにハナ差の3着に4番人気ヴルカーノが入った。

 ミカッテヨンデイイは美浦・堀内岳志厩舎の3歳牝馬で、父イスラボニータ、母ボルティモア(母の父ステイゴールド)。通算成績は9戦2勝。

レース後のコメント

1着 ミカッテヨンデイイ(松岡正海騎手)
「走る馬なのですが、落ち着きがカギで、返し馬は工夫してやっています。ゲートの出は良いし、気性面の成長を感じます。(距離は)1400、1600mくらいが良いと思います。落ち着いて臨めれば、上のクラスでもやれると思います」

2着 ディオスバリエンテ(D.レーン騎手)
「スタートしてすぐ折り合えて、良いリズムでした。直線の手応えも良く、反応も良かったのですが、ペースが遅かったぶん、届きませんでした」

3着 ヴルカーノ(田辺裕信騎手)
「メンバー的にも行く馬がいなそうで、陣営とは『行けるなら行くのも選択肢の一つ』という話をしていました。流れがゆっくりで、キレ負けのような感じになりました」

4着 ニシノライコウ(永野猛蔵騎手)
「馬は落ち着いてきたほうです。ゲート裏の雰囲気は良くなっていました。今は先を見据えて、馬群の中での競馬を教えているところで、力みはありました。直線ではなかなか前が空かず、最後は伸びているのですが、脚を余してしまいました。申し訳ないです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。